top of page

2023年10月末 お知らせ内容

♪もくじ

【1】コラム - 代表 笹森や教室長・講師からのおたより(対象:全会員)

【2】12月26日(火)特別授業『クリスマスコンサート 』練習音源・詳細・参加方法選択・ご家族の入場チケット販売について(対象:年中以上)

【3】リピーター・発表会後の参加歓迎!第2回コンサートトレーニング(弾き合い会)について(対象:楽器や声楽の個人レッスンにお通いの方)

【4】再掲:2023年度 個人実技レッスン 発表会 参加要項・お問い合わせについて(対象:個人実技レッスン)


=====================

【1】コラム - 代表 笹森や教室長・講師からのおたより

※対象:全会員


皆さまへのおたよりです。ぜひご一読ください。


・笹森壮大(アノネ音楽教室 代表)によるコラム

https://www.anone-music.com/post/column-202310a


・リレーコラム:アノネ音楽教室の教室長や実技レッスン講師が執筆!

今月は、ヴァイオリン・ヴィオラ講師の”みずき先生”こと日下水月(くさかみずき)の回です!

https://www.anone-music.com/post/column-202310b


・花まるだより(グループの広報誌)閲覧はこちら

https://www.hanamarugroup.jp/hanamaru/news/newsletter-2023/


=====================

【2】12月26日(火) 特別授業『クリスマスコンサート 』練習音源・詳細・参加方法選択・ご家族の入場チケット販売について

※対象:年中以上


■詳細・参加方法の選択・練習音源

詳細が書かれた「要項」のページにて、本場や事前練習の会場・時間などについてご確認いただけます。

また、お知らせや参加要項から、ご家庭で聴ける練習音源もご確認いただけます。今から少しずつ耳に馴染ませるようお願いいたします。また、視聴回数などで進捗状況を見て、11月には随時新しい音源を配信いたします。


━━

🎄【概要】クリスマスコンサートのお知らせ

https://www.anone-music.com/christmasconcert2023


🎄【詳細】参加要項

https://www.anone-music.com/christmasconcert2023/guideline


🎄【回答期日:11月10日(金)19:00】参加方法選択フォーム

https://forms.gle/xbaey7jTsf7TgLKt8

━━


■チケット販売のご案内

明日11月1日(水)11:00よりコンサート当日のチケット販売が開始いたします。

全席指定席のため、お早めに座席を購入されることをおすすめいたします。


この度は、”チケットペイ”というチケット会社に委託をし、チケットの販売をいたします。チケットペイの利用には事前のご登録が必要です。

参加要項より、「コンサートを鑑賞される保護者の方へ」の項をご確認のうえ、ご購入ください。


お子さまにとってかけがえのない経験をお届けできるよう、アノネ音楽教室一同、鋭意準備を進めてまいります。



=====================

【3】リピーター・発表会後の参加歓迎!第2回コンサートトレーニング(弾き合い会)について

※対象:楽器や声楽の個人レッスンにお通いの方


『コンサートトレーニング(弾き合い会)』は、個人実技レッスンのお稽古を受けているお子さまが、人前で演奏(楽器・歌唱)する"本番"の経験を積むことができる機会です。

大好評だった第1回に続き、11月には第2回を開催いたします!


コンサートトレーニングでは、アノネ音楽教室代表 笹森壮大や、英語圏・ヨーロッパ・中国語圏の各地で活躍する一流の講師陣がアドヴァイザーを務めます。


今シーズンは個人実技レッスンの発表会の開催時期です。発表会前の皆さまはもちろん、発表会を終えた方や以前のコンサートトレーニングに参加した方も、ぜひ楽しみながらパフォーマンスを最大限まで引き上げるきっかけとして、当催しをご活用ください!


発表会や、以前のコンサートトレーニングで演奏した曲目でのエントリーも大歓迎です!

"本番"の経験をたくさん積んでいくことが本旨なので、リピートされることをおすすめしております♪


■開催日

11月19日(日)


■開催地

お茶の水校


■対象科目

ピアノ/ヴァイオリン/チェロ/声楽

※楽曲のレベル指定については詳細に記載


■参加費

1科目につき2,200円(税込)


■お申し込み締切

11月9日(木)19:00まで


■詳細・お申し込み

https://anone-music-lesson.notion.site/2023-11-4487cb2b652d4aee8e8467e5cd0af391?pvs=4

※応募人数によっては抽選といたします。結果については11月14日(火)中を目安にお知らせいたします。


=====================

【4】再掲:2023年度 個人実技レッスン 発表会 参加要項・お問い合わせについて

※対象:個人実技レッスンコース

※開催時期:10, 11月

 

2023年度 実技レッスンの参加要項ページについてのお知らせです。

参加要項ページに、発表会当日についての詳細を掲載いたします。


アノネ音楽教室の実技レッスンでは、複数の日程・会場で発表会を開催しております。

開催ごとに要項の内容が異なりますが、同じURLから全開催分のものをご確認いただけます。

 

3週間前を目安にご覧いただけるようにしておりますので、準備中の開催分についてはいましばらくお待ちください。

曲目や出演順が掲載されたプログラムについては、開催1週間前を目安に、要項内にて公開いたします。

 

また、開催方法には、昨年以前と異なる点がいくつかございます。

要項をご覧のうえ、ご不明な点やご質問などがございましたら、文末のお問い合わせ先までお申し付けください。

 

お子さま一人ひとりにとって発表会が素晴らしい晴れ舞台、そして成長の機会となるよう、スタッフ一同全力を尽くしてまいります。


━━━━

【発表会お知らせページ(参加要項・プログラムはこちらより)】

https://www.anone-music.com/recital-2023


【お問い合わせフォーム】

https://forms.gle/T8CvVvkRRp18EDgGA


=====================

ご確認いただきありがとうございました。



ご不明な点などがございましたら、お気軽に担当教室長・実技レッスン講師、または事務局までご連絡ください。



─────────────────

株式会社グランドメソッド アノネ音楽教室

〒101-0062

東京都千代田区神田駿河台4-4-5 駿河台スピックビルB1階

TEL:03-5289-7701(月~土曜日10:00~19:00)

FAX:03-5289-7702 

MAIL:info@anone-music.com

──────────────────

閲覧数:712回0件のコメント

最新記事

すべて表示

『先生との信頼』 先日、我が子が保育園デビューをしました。登園初日は、「しっかり見てくれるかな」「ちゃんとかわいがってくれるかな」といった、期待と不安が入り混じる気持ちでした。息子と迎えに行った妻が無事帰宅したかとほっとしたとき、事件は起こりました。 1つ目は、楽しみにしていた日誌。登園初日がどんな様子だったのか早速開いてみると、我が子の名前が間違えられていました。私自身も同じ教育の現場に立つ身と

執筆者紹介:浦岡 翠(うらおか みどり)- 声楽講師・合唱指導者・集団音楽教室 教室長 子どもたちからの愛称は”みどり先生”。専門は声楽。いつも明るくニコニコで、教室に来るなり子どもたちが寄ってくることもしばしば。学生時代は声楽を専攻し、特にオペラをよく研究してきましたが、ジャンルにかかわらず美しく歌い上げる柔軟さの持ち主でもあります。イタリア、エジプト、ケニア、インドネシア…。どんな国の歌でも、

♪もくじ 【1】コラム - 代表 笹森や教室長・講師からのおたより(対象:全会員) 【2】特別授業『クリスマスコンサート』事前リハーサル・練習会について(対象:年中以上) 【3】特別授業『クリスマスコンサート 』託児利用・当日の詳細について(対象:年中以上) 【4】【重要】受講校舎・時間帯に関するお伺い(対象:全会員/大部分の方はアンケート回答が必須です) 【5】無料招待あり:オペラ『不思議の国の

bottom of page