感染症対策の詳細と保護者の皆さまへのお願い
更新日:2020年7月6日
2020年7月3日
保護者各位
平素より大変お世話になっております。
先日、一斉メールにてお知らせしましたように、アノネ音楽教室では、7月より教室に通う形式の授業を再開いたします。皆さまに安心して通塾していただけるよう、下記のような安全対策を講じます。また、保護者の皆さまにもご協力を賜りたく、お願いしたい事項についても記載いたしました。必ずお目通しくださいますようお願い申し上げます。
なお、今後の社会情勢によっては、再度のオンライン授業への移行を含め、授業や各種イベント等の日程について見直す場合がございます。あらかじめご承知おきください。そのような場合には、アノネ音楽教室のホームページまたは一斉メールにてお知らせいたします。
【アノネ音楽教室の新型コロナウイルス感染症対策の詳細】
●授業再開2週間前より、スタッフの検温および体調管理を徹底します。
●授業当日に37.5℃以上の熱がある、あるいは体温が平熱より1℃程度高い、倦怠感がある、咳が出る等の体調不良が確認された者は勤務しません。
●集団音楽教室では、授業中、スタッフはマスクおよびフェイスシールドを着用します。
(演奏する際に着用して行うことができない楽器の場合は、クリアパーテーションを置くなどの対策を取ります。)
●個人実技レッスンでは、スタッフはマスクを着用し、子どもの間にクリアパーテーションを置きます。