top of page

【重要】1月31日からの授業開催方法につきまして

更新日:2022年1月31日

アノネ音楽教室より会員の皆さまに、1月31日(月)から2月6日(日)、ならびに2月7日(月)から13日(日)の授業開催方法についてお知らせいたします。

長文となり恐れ入りますが、一部のコースの開催方法や会場、時間帯が通常と異なる週がございますので、お目通しいただければ幸いです。


【1.花まるグループ代表 高濱正伸より(一部抜粋)】

今般の新型コロナウイルス新規感染者数の増大にともない、自治体単位での一斉休校、学級閉鎖や休園、また教室をお借りしている施設の一時閉鎖等のご連絡も日を追うごとに増加しております。可能な限り対面授業を継続できるよう検討を続けてまいりましたが、未就学児や小・中学生の感染者数が急増しているという状況を踏まえ、以下のような形で授業を実施させていただくことといたしました。

お子さまとご家族、関係する皆さまの健康と安全を最優先と考えての決断とご理解いただけますと幸いです。

【2. アノネ音楽教室の授業・レッスン方針について】

年中長コース、小学生ベーシックコース、エキスパートコース、個人実技レッスンコースは「Zoom(ズーム)」という無料アプリ(通信料はご負担いただきます)を使用したオンライン授業を行います。今回初めてオンラインで受講される方や、接続に不安のある方は、担当教室長、レッスン講師までご相談ください。


■各コンテンツの対応について

<実技レッスン>

個人実技レッスンコース(大人個人実技レッスンコース含む)

1月31日(月)~2月6日(日):「オンラインレッスン週」として、全面的にオンラインでレッスンを行います。

2月7日(月)〜2月13日(日):通常通り、対面レッスンもしくはオンラインレッスンどちらでご参加いただくかお選びいただけます。全面的にオンラインレッスンとする場合のみ、あらためてご案内差し上げます。

ジュニアオーケストラコース

1月30日(日)は、感染対策を講じたうえで、対面授業を実施いたします。


<集団音楽教室>

※「年中長コース」「小学生ベーシックコース」の現状のオンラインクラスにご参加の方へ

現在お通いいただいている枠組み(完全なオンライン形式)での授業は継続いたします。