top of page
執筆者の写真広報 株式会社グランドメソッド

振替・遅刻・欠席の申請方法とルール

更新日:2024年4月20日

■ もくじ ■



※配付物について:欠席された際の重要な配付物は、「教室でのお渡し・友人経由でのお渡し・着払い郵送」のいずれかの方法でお渡しいたします。


※恐れ入りますが、複数のコース・クラスに通室されている場合、コース・クラスごとにお申し付けください。項目(2)の複数のクラスにお通いの場合、担当者のメールアドレスを全て含めてまとめてお申し付けいただくことも可能です。


──────

(1)集団音楽教室 年中長コース、小学生ベーシックコース

1. 普段お通いのクラスとは異なる校舎(オンライン校を含む)・曜日・時間帯でのレッスンに、振替にてご参加いただけます。公共の交通機関や駐輪場、駐車場を利用される場合の費用はご自身でご負担いただきます。

※オンライン校 年中長コースでは、ソルフェージュのみ開講しております(ピアノ・ヴァイオリン・チェログループレッスンは対面のクラスのみ開講)。


2.  本来通室される日の前後1週間以内で調整ができた場合に限り、振替先のクラスのレッスンにご参加いただけます。なお、前後1週間のうち、同一の学習内容を扱う日程に振替されることをおすすめいたします。アノネインフォメーション​(ログインパスワード:『anoneinfo』)からご覧いただける「レッスンスケジュール」に記載しているレッスン回数が一致する日程で、同一の内容を扱います(前後1週間であれば、回数が異なるレッスンでも受講可能です。ただし、取り組むテキストの範囲が重複することをご了承ください)。


3.  振替レッスンの指導を担当する教室長・講師は、振替先のクラスの担当教室長・講師です。振替先のクラスによっては、普段の教室長・講師とは異なる者が指導を行っている場合がございます。 


4. 振替レッスンを希望される場合は、後述のフォームよりお手続きいただくようお願いいたします。 


5. 振替レッスンを受講できない場合のレッスン料の返金は一切いたしません。


6. 教材配付日に欠席されたなどの理由で、振替レッスン受講時に使用する教材をまだ受け取っていない場合、所属しているクラスの教室長までお申し付けください。振替レッスン受講時までのお渡しが間に合わなければ、その場でできることに取り組めるようサポートいたします(その場合も、レッスン料や教材費のご返金は一切できかねることをご了承ください)。




今後、こちらのフォームはアノネインフォメーションの「各種お手続き」より申請していただけます。


​​──────

(2)個人実技レッスンコース

1. 本来通室される日の前後1週間以内で調整ができた場合に限り、振替レッスンを実施いたします。 


2. ご希望の振替レッスン受講日の3日前までに、普段のレッスンを担当している講師へご連絡ください。 


3. 普段と異なる校舎(オンラインレッスンを含む)・曜日・時間帯にて振替レッスンにご参加いただけます。公共の交通機関や駐輪場、駐車場を利用される場合の費用はご自身でご負担いただきます。 


4. 振替レッスンは、基本的に別の講師が担当いたします。通常のレッスンを担当している講師の都合がついた場合は、その講師が振替レッスンを担当することもございます。 


5. 講師の都合やレッスン室・スタジオの利用状況により、振替レッスンを実施できないことがございます。 


6. 講師の都合やレッスン室・スタジオの利用状況により、振替レッスンをオンラインのみで実施することがございます。 


7. 振替レッスンの都合がつかない場合のレッスン料の返金は一切いたしません。また、振替レッスンを担当した講師のレッスンにご不満があった場合も、返金や追加レッスンはいたしません。

以上の内容は、アノネインフォメーション​(ログインパスワード:『anoneinfo』)より「要項・規約約款」の「規約約款(リトミック以外共通)」からご確認いただけます。


※振替レッスン受講のご希望、欠席・遅刻をされる場合は、担当実技レッスン講師や事務局へ直接ご連絡ください。電話・メールどちらでも構いませんが、レッスン中、電話に出ることが難しい場合がございます。メールは可能な限り常に確認しておりますので、電話がつながらない場合にはメールでご連絡ください。


──────

(3)その他のコース

■コースごとに振替の可否が異なります。

■欠席・遅刻をされる場合は、教室長・事務局へ直接ご連絡ください。電話・メールどちらでも構いませんが、レッスン中、電話に出ることが難しい場合がございます。メールは可能な限り常に確認しておりますので、電話がつながらない場合にはメールでご連絡ください。




━━━━━━

ご不明な点などがございましたら、お気軽に担当教室長・実技レッスン講師、または事務局までご連絡ください。



─────────────────

株式会社グランドメソッド アノネ音楽教室

 〒101-0062

東京都千代田区神田駿河台4-4-5 駿河台スピックビルB1階

TEL:03-5289-7701(月~土曜日10:00~19:00)

FAX:03-5289-7702 

──────────────────

閲覧数:1,104回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年12月末 お知らせ内容

♪もくじ 【1】 リレーコラム - 教室長・講師からのおたより (対象:全会員) 【2】 重要:受講校舎・時間帯に関するお伺い (対象:全会員(大部分の方はアンケート回答が必須です)) 【3】 事務所休業期間のお知らせ (対象:全会員) 【4】 レッスンスケジュールについて...

リレーコラム:2024年12月 『終着地点』山下 優(やました ゆう)

執筆者紹介: 山下 優(やました ゆう)  これまでに、ピアノ・作曲の個人実技レッスン講師、集団音楽教室『小学生ベーシックコース』『年中長コース』の講師、さらに花まる学習会でも教室長として集団授業を担当してきました。レッスンの現場だけでなく、アノネ音楽教室の開校当初より、教...

2024年11月末 お知らせ内容

♪もくじ 【1】 リレーコラム - 教室長・講師からのおたより (対象:全会員) 【2】 12/27(金) 特別授業『クリスマスコンサート』本番当日のご案内 (対象:年中以上) 【3】 重要:受講校舎・時間帯に関するお伺い (...

Comments


bottom of page