top of page
【LOGO】アノネ音楽教室_2.jpg

音楽で非認知能力を伸ばす

お子さまの「やりたい!」を引き出す楽しいレッスン

ただの「習い事」じゃない。子どもたちの"生きる力"を、伸ばす音楽教室です!

シンプル 紙吹雪 お友達 紹介 キャンペーン チラシ (1).png
お悩み (3).png
お悩み (4).png
3つの理由
8.png
23.09.18_0949.JPG

子どもの特性に合わせたレッスン

音楽を通して、人生を豊かに生きる力を育てる

9.png
23.12.26_0510.jpg

アノネ音楽教室でしか経験できない
一生ものの原体験

アノネ音楽教室では、子どもの一生を彩る「本物の体験」を大切にしています。音楽は、言葉を超えて世界をつなぐ力があります。
だからこそ、ただ「習う」だけじゃもったいない!
孤独になりやすい個人レッスンも、私たちは、仲間と奏でる喜び、挑戦する楽しさを、レッスンだけでなく、様々なイベントを通して提供します。

  • 夏の音楽合宿

  • プロのオーケストラとの共演

  • 海外演奏旅行

など​

“できるようになる”だけでなく、人生を豊かにする体験を届けます。

10.png
名称未設定-41_edited.jpg

​親も学べる

楽の習い事で、一番大変なのは“練習”。

「やりなさい!」と言ってしまって、親子でギクシャク…

アノネ音楽教室は、親も子も笑顔で続けられる環境を大切にしています。

  • 保護者向けセミナー
    声かけのコツや、親の関わり方をお伝えします。

  • “やらされる”練習から、自ら“やる”練習への習慣づけ
    子どものやる気を引き出すレッスン、習慣化を0からサポート

  • コラムや、時には保護者の方へのサポートなど
    親子関係を第一に考えながら​、アノネ音楽教室では保護者の方への

   サポートも徹底しています。

コース紹介

​リトミックコース

ことば・運動・社会性が

ぐんと育つ大切な時期。

・手あそび

・楽器あそび

・音に合わせた身体表現

季節の制作

などを通して、「集中力」「聴く力」「感じる力」

「表現する」力を育てていきます♪

23.09.18_0129.JPG
詳細
​年中長総合コース

楽譜の読み方や音の聴き取りなど、音楽に必要な基礎力を、遊びながら楽しく学んでいくグループレッスン!オプションでピアノ、ヴァイオリンのグループレッスンを受けられます。

楽器の個人レッスンではなかなか身につきにくいソルフェージュ能力を、幼少期から身につけることで、その後の楽器の上達がぐっと早まります。将来にわたって音楽を楽しむために欠かせない、一生ものの力を育みます!

​[開講時間]

火曜日 15:15 ~ 16:05

水曜日   15:15 ~ 16:05
土曜日A   9:50 ~ 10:40 
土曜日B 12:55 ~ 13:45

※グループレッスンは各クラスの前後どちらか30分に追加されます。

[料金]

8,500円(税込9,350円) / 月

<オプション>グループレッスン 2,500円 (税込2,750円)/ 月

※その他、教材費、施設設備費あり

​※他コースとの併用割引、花まるグループのコンテンツとの割引あり

イベント紹介
LPイベント用画像 (2).png
LPイベント用画像.png
LPイベント用画像 (1).png
​保護者さまの声

年中長総合コース卒業後に実技レッスンに移行しました。「音楽が好き」という土台がしっかりとできているため、実技レッスンも日に日に上達しているのを実感しています。

​小学1年生のお母さん

毎回子供が楽しそうにレッスンに向かっており、行きたくないと言ったことがない!

​年長さんのお母さん

4.png

技術面だけでなく、子ども自身も色々な悩み事がある中で、出来てなかったり不安を感じていても、いつも明るく接してくれ、励まされながら背中を押していただけている。

高校2年生のお母さん

2.png

ヴァイオリンの練習を、ごく自然に、日々の生活の一部として取り組んでいます。

先生方のご指導のおかげと感謝しております。

小学4年生のお母さん

1.png
​開校地

関東を中心に全6校を開校しています。(オンライン校は除く)

​集団授業のコースは現在「お茶の水校」のみの開校です。

開講地
まずは無料体験レッスへ!

お子様の反応を見てから、安心してご入会いただけます

​各コースの開校地、料金等のコース詳細は、上記の体験申込みフォームよりご確認いただけます。

​よくあるご質問

​個人レッスンと集団レッスンで悩んでいます

​集団レッスンからのスタートをオススメします!音楽を学ぶ上で大事な音楽に対する価値観や基礎能力は集団の中でお友だちと共に学ぶことでより効果的に育まれます。

​個人レッスンと集団レッスンで悩んでいます

​楽器の購入は必要ですか?

​楽器がなくても始められるレッスンも多数あります!弦楽器はレンタルも可能ですので、体験時に講師へご相談ください。

​楽器の購入は必要ですか?

楽器は​何歳から始めるのが良いですか?

お子さまそれぞれで適した年齢は異なります。3歳以降いつでもスタート可能ですが、​楽器を始める前に、もしくは楽器レッスンと並行して集団クラスで音楽の基礎、音楽を楽しむ土台を身につけることをお勧めします!体験時に講師へご相談ください♪

楽器は​何歳から始めるのが良いですか?

​テレビ番組で紹介されました!

アノネ音楽教室 事務局

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-4-5 駿河台スピックビルB1階

TEL:03-5289-7701(月~土曜日10:00~19:00)

bottom of page