top of page

オンライン体験授業受付中!

 新型コロナウイルスによる感染拡大が続いている情勢を踏まえて、現在アノネ音楽教室は、集団音楽教室、個人実技レッスンの全てのコンテンツをオンラインにて開催しております。


 5月より、まだお通いでない方にも、ご体験いただけるプログラムをご用意いたしました。お家にいながらでも音楽を楽しんでいただけるコンテンツですので、ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。


◆体験期間:5月12日(火)〜5月31日(日)

こちらの期間内に授業をご体験いただけます。

※期間は延長する可能性がございます。


◆体験内容

①集団音楽教室

普段教室で行なっている内容を、オンラインバージョンにアレンジをして授業を行なっています。(オンライン体験は1ヶ月間ご体験いただけます。)



②個人実技レッスン 週に1回30分のレッスンにご参加いただけます。(オンライン体験は3回分ご体験いただけます。)




詳細は、「体験授業」のページよりご確認ください。

閲覧数:177回0件のコメント

最新記事

すべて表示

『先生との信頼』 先日、我が子が保育園デビューをしました。登園初日は、「しっかり見てくれるかな」「ちゃんとかわいがってくれるかな」といった、期待と不安が入り混じる気持ちでした。息子と迎えに行った妻が無事帰宅したかとほっとしたとき、事件は起こりました。 1つ目は、楽しみにしていた日誌。登園初日がどんな様子だったのか早速開いてみると、我が子の名前が間違えられていました。私自身も同じ教育の現場に立つ身と

執筆者紹介:浦岡 翠(うらおか みどり)- 声楽講師・合唱指導者・集団音楽教室 教室長 子どもたちからの愛称は”みどり先生”。専門は声楽。いつも明るくニコニコで、教室に来るなり子どもたちが寄ってくることもしばしば。学生時代は声楽を専攻し、特にオペラをよく研究してきましたが、ジャンルにかかわらず美しく歌い上げる柔軟さの持ち主でもあります。イタリア、エジプト、ケニア、インドネシア…。どんな国の歌でも、

♪もくじ 【1】コラム - 代表 笹森や教室長・講師からのおたより(対象:全会員) 【2】特別授業『クリスマスコンサート』事前リハーサル・練習会について(対象:年中以上) 【3】特別授業『クリスマスコンサート 』託児利用・当日の詳細について(対象:年中以上) 【4】【重要】受講校舎・時間帯に関するお伺い(対象:全会員/大部分の方はアンケート回答が必須です) 【5】無料招待あり:オペラ『不思議の国の

bottom of page