top of page

アノネ音楽教室主催 2022年度 特別授業

LOGO2.png

1年を通して撮影&録音して音楽作品を創り上げよう!
年度末にはスペシャルコンサートを開催!

icon_1.png

歌(映像作品)で参加!

icon_2.png

ピアノ(映像作品)で参加!

icon_3.png

弦楽器(ステージ)で参加!

歌(ステージ)で参加!

【1】2022年度アノネミュージックフェスティバル開催にあたってのごあいさつ
【今年度は対面の合唱にも参加可!】

【1】2021年度アノネミュージックフェスティバル開催にあたってのごあいさつ

 アノネ音楽教室では、開校以来毎年、子どもたちがオーケストラと共演し、全身で音楽を表現するという経験ができる場として、特別必修授業(年中以上対象)『クリスマスコンサート』『スプリングコンサート』を実施してまいりました。しかし、新型コロナウイルス感染症の影響で、合唱とオーケストラの総勢500名以上が舞台に上がるこれらのコンサートの開催が難しい状況が続いております。

 そこで、2021年度は『アノネミュージックフェスティバル』と銘打ち、子どもたちの合唱とオーケストラによる映像作品(こちらから2020年度と2021年度の作品をご覧いただけます)の上映と、講師の生演奏によるスペシャルコンサートを行いました。制約のある状況下でも価値ある経験ができたというお声がたくさん届いております。

 さらにこの2022年度は、映像作品の制作は継続しつつ、ご希望の場合対面の合唱にも参加できるようにいたします*。現在は感染対策の規定として、一つの舞台で共演できる人数には限りがありますが、一人でも多くの子どもたちが参加できるようにいたします。伴奏のオーケストラについては、作編曲家と連携して編成(奏者の人数や楽器の種類)を調整し、規定に合わせながらもしっかり質を担保します。スペシャルコンサートの会場は、「新宿文化センター大ホール」です。ぜひ奮ってご参加ください。

*情勢によっては別の形に変更される場合もございます。

 未だ落ち着かない状況が続きますが、皆さまが『アノネミュージックフェスティバル』を通してより実りある時間を過ごせるよう、そして、人生を彩るような経験が少しでもできるよう、スタッフ一同尽力してまいります。

【2】昨年度参加された保護者の方の声より

【2】昨年度参加された保護者の方の声より

(映像作品について)観る人も、歌った子どもたち自身も感動できる素晴らしい作品になったと思います!

(映像作品について)歌のアレンジと映像が素晴らしく、想像していたものとは全く違う素敵な演出でした。ありがとうございました。一生の宝物になります。

感無量です!1年間という時間の流れを感じながら鑑賞するコンサートは、保護者としては心に響き感謝の気持ちでいっぱいです。娘がまだ出ていない序盤の映像作品から完成までの道のりを想像してうるうるし始め、そのあとの先生方による演奏に涙が止まりませんでした。

コンサートでの先生方の生演奏では、レッスンで使っている教本からの選曲があったことがとても良かったです。
日々のレッスンで子どもたちが向き合っている曲を弾く先生の姿はキラキラしていて、大きな会場で響く音と歌に「先生ってすごい!」と感動しました!

たくさんの会議や準備を重ね、より良いものを届けたいという気持ちで向き合っていただいたことに感謝しています。
素敵な一日に、感動と喜びがありました。
周りも皆笑顔でした。ありがとうございました!

気持ちが塞ぎがちな毎日でしたが元気をいただきました。子どもたちの歌声をききながら平和を願わずにはいられませんでした。映像作品や生演奏の編曲の素晴らしさ、見送りにも感動し、素敵なバルーンアート、会場までの桜などにも心が温かくなりました。

(映像作品について)コロナ禍で沢山の制限がある中、子どもたちが楽しそうに歌い、一生懸命撮影したのだろうと心があたたかくなりました。

長いコロナ禍からの戦争、娘の受験学年突入と、ずっと険しい表情が続いていました。今日の素晴らしい映像作品と生演奏に、スッと心が浄化される感じと共に自然に涙がこぼれました。

歌や音楽を通して育まれるものは大きく、一人では成し得ないことを可能にし、心を豊かにしてくれると改めて思いました。

【3】プログラム概要

【3】プログラム概要

特別必修授業『アノネミュージックフェスティバル2022』(年少=満4歳以下は任意参加)は、アノネ音楽教室会員の皆さま限定のプログラムです。

① 子どもたちの演奏の録画撮影

子どもたちが歌や楽器の演奏を行う姿と音声を録画・提出していただきます。その後、皆さまからご提出いただいたデータを合わせて一つのアンサンブル(合唱・合奏)となるよう、アノネ音楽教室にて編集いたします。

下記《合唱》・《楽器演奏》映像作品の両方が対象の場合、どちらにもご参加いただけます。

第1弾:《合唱》映像作品

・対象コース

《参加必須のコース・条件》

-集団音楽教室 年中長コース

-集団音楽教室 小学生ベーシックコース

-集団音楽教室 エキスパートコース

-個人実技レッスン(ピアノ)年中以上で「《楽器演奏》映像作品」に参加されない方

-個人実技レッスン(ヴァイオリン、チェロ)で、ステージ上での演奏に参加されない方

※通常授業内で練習を行うことに加え、別途無料の練習会の開催、練習用動画の配信をいたします。

《任意参加のコース・条件》

《任意参加のコース・条件》

-集団音楽教室 リトミックコース

-個人実技レッスン(年少以下の方)

-個人実技レッスン(ピアノ)ノワーIII以上のレベルで、《楽器演奏》映像作品に参加される方

-個人実技レッスン(ヴァイオリン、チェロ)ノワーIII以上のレベルで、ステージ上での演奏に参加される方
※撮影日に練習時間を設けることに加え、練習用動画を配信いたします。

・曲目

【4】をご参照ください。​

・撮影期間

2022年6月〜12月頃目安

※通常授業とは別に、無料の特別授業として撮影日を設けます。【4】をご参照ください。

第2弾:《楽器演奏》映像作品

・対象コース

《参加必須のコース・条件》

-個人実技レッスン(ピアノ)をアノネ音楽教室で受講されている方のうち、下記の条件に当てはまる方

1. 集団音楽教室に通っていない

2. アノネ音楽教室の検定試験の等級がノワーⅢ以上、または2022年度の検定試験でノワーⅢを受検

《任意参加のコース・条件》

※《合唱》映像作品に参加したうえで、任意にて《楽器演奏》映像作品にも参加できます

-個人実技レッスン(ピアノ)をアノネ音楽教室で受講されている方のうち、下記の条件に当てはまる方

1. 集団音楽教室にも通っている

2. アノネ音楽教室の検定試験の等級がノワーⅢ以上、または2022年度の検定試験でノワーⅢを受検

 

-アノネ音楽教室で集団音楽教室に在籍していて、他教室などでピアノを習っている方のうち、アノネ音楽教室の検定試験の等級ノワーⅢと同程度の演奏経験がある方

※ご希望の方は、集団音楽教室の教室長まで、現在取り組んでいる楽曲名などの情報をご用意のうえ、ご連絡ください。

 

・曲目

P.チャイコフスキー作曲『ピアノ協奏曲第1番』より第1楽章

※子どもたちの演奏を合わせて一つのアンサンブルにできるよう、編曲いたします。

-参考演奏URL:https://www.youtube.com/watch?v=YmYeISiVPOw

-仕上がりのイメージ:https://www.youtube.com/watch?v=hGU0bEFG1kY

※「参考演奏URL」の曲目の演奏が、「仕上がりのイメージ」の形で完成します。

2022年度は、ピアノの方のみが対象です(弦楽器の方は、ステージ上での演奏にご参加いただけます。概要については、次項「②スペシャルコンサート ─ 作品上映会 × 先生たちの演奏 × 対面の合唱・弦楽器演奏(予定)」の内容をご覧ください。)

・撮影期間

2022年12月頃を予定しております。

※ピアノを演奏する所定のレベル以上の方が対象です。ヴァイオリン・チェロを演奏する所定のレベル以上の方は、「《弦楽器演奏》ステージ上対面」にご参加いただけます。概要については、次項「②スペシャルコンサート ─ 作品上映会 × 先生たちの演奏 × 対面の合唱・弦楽器演奏(予定)」の内容をご覧ください。

スペシャルコンサート

②スペシャルコンサート ─ 作品上映会 × 先生たちの演奏 × 対面の合唱・楽器演奏(予定)─

年度末には、フェスティバルの集大成としてスペシャルコンサートを開催します。
完成した映像作品の大スクリーンでのお披露目上映、先生たちによる生演奏、そして、3年ぶりの復活となる子どもたちによる対面の合唱(任意参加)や弦楽器の演奏と、盛りだくさんの内容です。
1年をかけて創り上げ、みんなで出演して創り上げた作品を、今度はお客さんになって鑑賞できる場です。子どもたちによる対面の合唱や弦楽器の演奏に加え、先生たちの楽器演奏も、あわせてご家族の皆さまでお聴きいただけます。
※対面の合唱・弦楽器の演奏については、今後の情勢次第で別の形になる場合もございます。

ステージ上での弦楽器演奏

《参加必須のコース・条件》
-個人実技レッスン(ヴァイオリン・チェロ)のみをアノネ音楽教室で受講されている方のうち、アノネ音楽教室の検定試験の等級がノワーⅢ以上の方・2022年度の検定試験でノワーⅢを受検された方
 
-ジュニアオーケストラと個人実技レッスン(ヴァイオリン・チェロ)にあわせてお通いの方のうち、アノネ音楽教室の検定試験の等級がノワーⅢ以上の方・2022年度の検定試験でノワーⅢを受検された方

※対面での演奏へのご参加が難しい場合、「《合唱》映像作品」にご参加ください。両方への参加も可能です。
※現在所定のレベルの前段階の方は、「《合唱》映像作品」、「《合唱》ステージ上対面」のいずれか、または両方にご参加ください(「《合唱》ステージ上対面」は抽選となる場合がございます)。

《任意参加のコース・条件》
-集団音楽教室と個人実技レッスン(ヴァイオリン・チェロ)にあわせてお通いの方のうち、アノネ音楽教室の検定試験の等級がノワーⅢ以上の方・2022年度の検定試験でノワーⅢを受検された方

 

-ノワーⅢ未満で、音楽合宿 in 信州(2022年8月)で『サウンド・オブ・ミュージック メドレー』を弦楽器で演奏した方
 
-アノネ音楽教室で集団音楽教室に在籍していて、他教室などでヴァイオリン・チェロを習っている方のうち、アノネ音楽教室の検定試験の等級ノワーIIIと同程度の演奏経験がある方
※ご希望の方は、集団音楽教室の教室長まで、現在取り組んでいる楽曲名などの情報をご用意のうえ、ご連絡ください。

※本番当日までに練習回を2回程度設けます。

・曲目
『サウンド・オブ・ミュージック』(R.ロジャース作曲、O.ハマースタイン2世作詞)より数曲
参考演奏URL:https://youtu.be/mUu_4WnXNH4

・日程

2023年3月28日(火)

※時間帯については詳細が決まり次第ご連絡いたします。

・会場

新宿区立 新宿文化センター 大ホール

​※ステージ上での合唱参加希望(任意参加)の方には、参加条件などの詳細は別途ご連絡いたします。(10月頃公開予定)

【4】子どもたちの演奏の録画提出について

【4】曲目と録画・提出スケジュールについて

第1弾:《合唱》映像作品

曲目、録画・提出スケジュール

※見づらい場合、表をタップ/クリック

                  練習音源集

【個人実技レッスン ※《合唱》の演目に出演する、集団音楽教室に通っていない方】

♪練習音源はこちら!

 楽譜はこちら!(紙面での配付有無はクラスによって異なります)

【年中長コース】

♪練習音源はこちら!

※タイトルに「音楽祭」と記載がある音源が対象です

【小学生ベーシックコース】

​♪練習音源はこちら!

※タイトルに「音楽祭」と記載がある音源が対象です

【エキスパートコース】

​♪練習音源はこちら!

【リトミックコース】

​♪練習音源はこちら!

 楽譜はこちら!(紙面での配付有無はクラスによって異なります)

第2弾:《楽器演奏》映像作品

※ピアノの方が対象です

P.チャイコフスキー作曲『ピアノ協奏曲第1番』より第1楽章

撮影スケジュール・方法について

※第1弾:《合唱》映像作品にご出演の方は撮影会の中で練習から撮影まで行います

①撮影方法

Step 準備物をそろえます!

当日までに

①Zoomに接続する端末(スマートフォン・タブレット・PCなど)
②イヤフォン、もしくはヘッドフォン
③録画・録音で使用するもの(スマートフォン・タブレット推奨)

※Zoomに接続する端末とは別でご準備ください。

Step2 カメラをセッティングします!

当日一緒に

カメラの向き:横向き(縦長ではなく横長

写す範囲:

合唱の場合 - おへそより上/頭の上が切れないように

楽器演奏の場合 - 楽器と顔の両方が見えるように

Step3

伴奏の音源(=練習用音源)を聴きながら録画します!

※撮影会に参加される場合、当日講師が再生ボタンを押しますので、保護者の方に行っていただく必要はございません。

 

お子さまの音声と演奏する姿を録画していただきます。

音声に関しては、お子さまの声・楽器の音のみ収録するようお願いいたします。伴奏の音源はイヤフォン・ヘッドフォンを通して、演奏者であるお子さまにのみ聴こえるようにしていただきます。伴奏の音は、ご提出いただくデータには入らないようお願いいたします。

※伴奏の音源は、個々に収録する子どもたち全員のテンポ(速さ)やタイミングを合わせるためのものです。

 

また、イヤフォン・ヘッドフォンは片耳だけに着用することがおすすめです!伴奏とともに、自分の声や音をしっかりと聴きながら歌唱・演奏することができます。

Step4 動画を提出します!

Googleフォームにて撮影した動画をご提出いただきます。(数曲を1度にご提出いただくことが可能になりました)

提出先は、「参加要項ページ」をご確認ください。

↓↓詳細はこちら↓↓

②一斉撮影日・締め切りについて

Zoomアプリを使って、一斉に撮影できる日を設けます(第1弾《合唱》の演目に関しては、複数の日程に分けて撮影を行うコースもございます)。

お子さまの演奏の撮影も、Zoomに接続したまま一斉に行います(撮影会の際に録画する場合)。

 

動画提出の締切は、一斉撮影日(撮影会)の翌日の21:00です。

一斉撮影日の時間帯などの詳細は、追ってお知らせいたします。

第1弾:《合唱》映像作品

▼《合唱》 一斉撮影日

①6月26日(日)午前中

②10月2日(日)

③12月4日(日)

※詳細は日程が近づきましたらご連絡いたします。

第2弾:《楽器演奏》映像作品

※ピアノの方が対象です

・アノネ音楽教室で実技レッスンコースにお通いの方:レッスンの時間内に撮影をする予定です。

※ご家庭での撮影をご希望の方はレッスン講師にお伝えください。

・別のお教室にお通いの方:期限までにご家庭で撮影したものをご提出ください。

※データ提出締切:12月26日(月)21:00まで

一斉撮影に参加できない場合について

撮影日翌日の21:00までに「参加要項ページ」にてお知らせする所定の方法でご提出ください。

※提出締切は、一斉撮影日翌日の21:00です。

※締切を過ぎてご提出いただいたデータについては、作品に加えることができない可能性がございます。多くのお子さまのデータを集めて編集するため、締切までのご提出にご協力ください。なお、ご提出が締切を過ぎたことによってデータが作品に加わらない場合も、恐れ入りますが返金はいたしかねます。あらかじめご了承ください。

【5】スペシャルコンサート ─ 作品上映会 × 先生たちの演奏 × 対面の合唱・弦楽器演奏(予定) ─

【5】スペシャルコンサート

コンサートの鑑賞方法は、「ホールでの鑑賞」「映像での鑑賞」よりお選びいただけます(参加費は同じです)。

 

・新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応

-座席のご案内は、ホールの感染症対策の基準に準じて行います。

-国や自治による要請や情勢を鑑みて、全面的にオンラインコンサートとなる場合もございます。あらかじめご了承ください。

-新型コロナウイルス感染拡大防止を目的に、以下に該当する場合のご来場はお控えください。

・37.5度以上の熱がある、あるいは体温が平熱より1度程度高い、倦怠感がある、咳が出る等の体調不良がある場合

・新型コロナウイルス感染症陽性とPCR検査で判定された者との濃厚接触がある場合

・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある場合


 

・日時

2023年3月28日(火)13:00〜19:00の間に開催予定。

情勢やホールに来場される方の人数を踏まえて、開催回数や方法を検討いたします。

※鑑賞方法は、「ホールでの鑑賞」「映像での鑑賞」よりお選びいただけます(参加費は同じです)。

・場所:新宿区立 新宿文化センター 大ホール

新宿駅東口より徒歩15分、東京メトロ丸ノ内線/副都心線 新宿三丁目駅より徒歩7分、東京メトロ副都心線/都営大江戸線 東新宿駅より徒歩5分

https://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/

 

・参加可能人数

今後の情勢やホールの規定に準じます。

人数制限をさせていただく場合は、改めてお知らせいたします。

【6】参加費について

【6】参加費について

コースや出演される枠組みによって異なります。下記の表をご参照ください。

※参加必須の演目の参加費に加え、任意参加の枠組みにお申し込みいただく場合は、別途追加で参加費がかかります。

※参加費には、「スペシャルコンサート」の鑑賞券(子ども1名様)が含まれます。

鑑賞方法は、「ホールでの鑑賞」「映像での鑑賞」よりお選びいただけます。スペシャルコンサートの日程が近づきましたら、ご希望を伺います。どの方法でも料金は変わりません。

※お支払い方法は、ご登録いただいている銀行口座より2022年11月14日(月)に自動振替させていただきます。

【7】参加方法の選択について(ご入力のお願い)

【7】参加方法の選択について

ご参加にあたっての注意事項

・広報媒体での使用について

今回製作する映像作品は、アノネ音楽教室の活動を紹介するものとして、広報媒体にて使用させていただく可能性がございます。

お子さまの姿が外部に公開されることを希望しない場合、参加方法選択フォームにて、「広報媒体での掲載を希望しない」という欄をご選択ください。

外部に公開する動画は、前述の欄にご選択いただいたお子さまのお顔が映らないよう、加工・編集いたします(「スペシャルコンサート」では、参加されるすべてのお子さまが映ります)。

 

・フォームでのお手続きを完了された時点で、当ページに記載されているすべての内容に同意していただいたこととします。

 

・ごきょうだいでお通いの場合は、お子さま1人ずつそれぞれのIDパスワードでお申し込みください。

 

・販売期間内で、複数回に分けてチケットをご購入いただけます。

参加方法選択フォーム 入力期間

2022年9月7(水)11:00 〜 10月5(水)19:00まで

【LOGO】アノネ音楽教室.jpg

〒101-0062

東京都千代田区神田駿河台4-4-5

駿河台スピックビルB1階

TEL:03-5289-7701(月~土曜日10:00~19:00)

FAX:03-5289-7702

メールアドレス:info@anone-music.com

Copyright © ANONE MUSIC SCHOOL All rights reserved.

bottom of page